ボディコーティングメンテナンス入庫ラッシュ?
こん○〇は!
今日は午前中、晴れてかなり暑くなりましたね!
このところ繰り返しご案内している、ボディコーティングメンテナンス。
梅雨時期にこそ、ボディ表面をツルツルにして汚れ混じりの雨が留まらないようにしませんか?
では最近のメンテナンス入庫車両のご紹介です。
あいかわらずフォルクスワーゲンばかりです・・・
まずは、昨年12月にボディコーティング「SR+HYBRID GLASS COATING」を施工した、
フォルクスワーゲン ゴルフ4のR32のお客様。

たっぷり泡だてたメンテナンスシャンプーでボディ表面を中和させます。
このあと、鉄粉等の付着物の除去、雨シミ・スケール除去、専用のメンテナンス液の塗布と進みます。

年式を感じさせない、艶々ボディです。
お引っ越しされ遠くなってしまいますが・・・ メンテナンスに来てくださいね!
続きまして・・・昨年4月に同じく「SR + HYBRID GLASS COATING」を施工した、
フォルクスワーゲン ゴルフ6のGTI、GTI生誕35周年記念限定の“GTI EDITION 35”のお客様。
施工から1年ちょっと、雨シミが目立つ状態でしたが、メンテナンスでバッチリキレイになりました!
また、洗車等の拭きキズがほとんど目立たず、このコーティングを気にいって頂けています。

そして、フロントガラスには「美滑水コート」を再施工です。

1年ごとのメンテナンス時に最施工をおススメしております。
そして、24年9月にボディコーティング「GLASS NEO」を施工、
フォルクスワーゲン クロスポロのお客様。

施工から4年近く経ち、さすがに撥水は衰えていますが、かなりキレイです!
アルミ製のルーフレールは、以前磨いてコーティングしましたが、シミがまた増えてきましたので・・・


※ヨーロッパ車に多い、アルミ製のウインドウ周りのモールやルーフレールの磨き・コーティング、できます。
それと、フロント3面に「美滑水コート」を施工しました。

みなさま、ご利用ありがとうございました!
“メンテナンス洗車”や、ライトな“簡易メンテナンス”もご利用ください。
今日は午前中、晴れてかなり暑くなりましたね!
このところ繰り返しご案内している、ボディコーティングメンテナンス。
梅雨時期にこそ、ボディ表面をツルツルにして汚れ混じりの雨が留まらないようにしませんか?
では最近のメンテナンス入庫車両のご紹介です。
あいかわらずフォルクスワーゲンばかりです・・・
まずは、昨年12月にボディコーティング「SR+HYBRID GLASS COATING」を施工した、
フォルクスワーゲン ゴルフ4のR32のお客様。

たっぷり泡だてたメンテナンスシャンプーでボディ表面を中和させます。
このあと、鉄粉等の付着物の除去、雨シミ・スケール除去、専用のメンテナンス液の塗布と進みます。

年式を感じさせない、艶々ボディです。
お引っ越しされ遠くなってしまいますが・・・ メンテナンスに来てくださいね!
続きまして・・・昨年4月に同じく「SR + HYBRID GLASS COATING」を施工した、
フォルクスワーゲン ゴルフ6のGTI、GTI生誕35周年記念限定の“GTI EDITION 35”のお客様。
施工から1年ちょっと、雨シミが目立つ状態でしたが、メンテナンスでバッチリキレイになりました!
また、洗車等の拭きキズがほとんど目立たず、このコーティングを気にいって頂けています。

そして、フロントガラスには「美滑水コート」を再施工です。

1年ごとのメンテナンス時に最施工をおススメしております。
そして、24年9月にボディコーティング「GLASS NEO」を施工、
フォルクスワーゲン クロスポロのお客様。

施工から4年近く経ち、さすがに撥水は衰えていますが、かなりキレイです!
アルミ製のルーフレールは、以前磨いてコーティングしましたが、シミがまた増えてきましたので・・・


※ヨーロッパ車に多い、アルミ製のウインドウ周りのモールやルーフレールの磨き・コーティング、できます。
それと、フロント3面に「美滑水コート」を施工しました。

みなさま、ご利用ありがとうございました!
“メンテナンス洗車”や、ライトな“簡易メンテナンス”もご利用ください。
スポンサーサイト
| ボディコーティング各種 | 21:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑